2014/02/25

森の集いーこれまでとこれからー

「森の集いーこれまでとこれからー」をホームページに掲載しました。[LINK]

2013年、森の集い秋 泉州・熊取のあと、ご報告が遅くなりました。
森の集いのこれまでとこれからのことを掲載しました。
どうぞホームページをご覧ください。


2013/11/13

森の集い・秋 フライヤー



当日の資料がpdfでこちらからダウンロードできます。[森の集いHP]
こちらもぜひご覧下さい。

2013/11/07

森の集い・秋

森の集い・秋の詳細が決まりましたのでお知らせします。

森の集い・秋
2013年11月17日(日曜日) 泉州・熊取にて

「強くなければ生きられない、優しくなれないなら生きる価値がない」 というレイモンドチャンドラーの言葉を引用しながら、これからの時代を生きる人々へ、事実と真実を真摯に語る小出裕章氏。その真意を、泉州・和歌山から次の世代を代表する若手農家高橋洋平との対談を通して分かち合い、次の世代へ何を伝え何を渡していくのかを考えていきます。

■会 場:貝塚市「山手地区公民館」
     〒597-0046 大阪府泉南郡貝塚市東山7丁目10-1
■時 間:2013年11月17日(日)13:00-16:00 講演+対談
■参加費:カンパ制

2013/09/28

明日香ビオマルシェ


森の集いブログ係スタッフです。
昨日金曜日に「明日香ビオマルシェ」に行って来ました。

明日香ビオマルシェは毎週金曜日に朝9時から正午まで、
明日香村直営所あすか夢の楽市駐車場で開催される朝市です。
イベント的なマーケットではなく、毎週定時に開催することで、
ここに来て1週間分のお野菜を買ってもらうことが目的です。






基本的に、加工品ではなく生鮮品をあつかうビオのマルシェで、
無農薬、オーガニックで本当に良い物をつくる生産者さんが揃います。

まだはじまったばかりなので出店者さんも多くないですが
これからどんどん増やして行きたいそうです。

会場は「あすか夢の楽市」という奈良県明日香村の生産物直売所。
甘樫丘や雷の丘、天香具山が近くにある風光明媚なところで、
飛鳥水落遺跡のとなりです。
ナビゲーションには「飛鳥水落遺跡」と入れると会場に辿りつけます。

水落遺跡は、中大兄皇子の造った漏刻=水時計の跡とされます。
日本書紀に「皇太子、初めて漏刻を造る。民をして時を知らしむ。」
と記述があり、この漏刻台の跡とされるのがこの遺跡です。
明日香ならではの歴史を感じる場所ですね。

会場となる直売所は、もともとは小学校だったのだそうです。
こちらも木造で趣のある素敵な建物です。

たるたる自然農園さん。大和丸なすは絶品です!
のらのわ耕舎さん。たまご屋さんです。 のらのわさんにたまごの話を聞くと
知らなかったことばかりで勉強になります。
harasawa farmさんのお米「あさひの夢」
いまよく見かける品種よりうまみ成分の多い品種なのだそうです。
minimal lifeさんの真岡木綿
吉野小谷の竹中農園さん。自家採取で栽培しているひもとうがらし。

タオイツワ。彫刻家の小林陽介さん。会場で木彫の実演中です。

いまいろいろなところでマーケットがたくさん開かれていますが
単なるイベントではなく生活の一部になるといいなあと思います。


明日香ビオマルシェ

毎週金曜日
9時〜正午
あすか夢の楽市 駐車場
Facebook:明日香ビオマルシェ


2013/09/23

子供の食フォーラム2日目:お弁当の日

子供の食フォーラム2日目、農家の給食ツアーにつづいて、
今日は「お弁当の日」でした。

「お弁当の日」は香川県滝宮小学校で竹下和男先生の発案ではじまった
子供たちが自分の力で弁当をつくり食べる日のことです。

昨日、農家さんから野菜の買い物をした子供たちが
自分たちの力でお弁当を作りました。

みんなの作って来たお弁当を記念撮影したあとは、
待ちに待ったお弁当の時間。
お弁当を食べたあとは、お弁当の写真を貼った紙に
感想を書き込みました。
子供たちのお弁当の写真と感想は、はぐくみセンターに
10月5日まで掲示されています。

それでは子供たちかずかずの力作お弁当をごらん下さい。




















記念撮影のあとは待ちに待ったお弁当の時間です。

みんなで手を合わせて

いただきます!


お弁当のあとは写真に感想を書きました。

みんなで記念撮影

写真と感想を書いた紙ははぐくみセンターに掲示しました。

参加賞にお茶の木がもらえました。

2013/09/22

子供の食フォーラム「農家の給食ツアー」22日

子供の食フォーラム1日目が終了しました。農家の給食ツアー、たくさんの方においでいただきありがとうございました!

朝は奈良オーガニックマーケットで、農家さんのブースをまわって、野菜の話を聞きながら見学。お買い物の時間では、子供たちが自分たちが選んだ野菜を買います。

その後、会場をはぐくみセンターに移して、農家さんの考えた夢の給食を食べます。給食は2種類。

★古代米入りご飯と具だくさんの味噌汁、
 旬の野菜のおかずのごはん給食。

★だいどころ飛鳥さんプロデュースのカレーと、
 羽間農園さんの米粉でつくる睦実さんの米粉ぱん給食。

ごはんとぱん、好きな方を選んでいただきました。給食を食べたあとは、農家さんのお話や、割箸作り体験、お絵描きタイム、などなど、催し物満載の1日でした。

別会場のフォーラムの模様はまたのちほど掲載しますのでお待ち下さい。

明日23日も、はぐくみセンターで「お弁当の日」を開催します。
お弁当の日とは、香川県滝宮小学校ではじまった取り組みで、
子供達が自分で弁当を作って学校で食べる日のこと。
材料を選ぶところからはじまって、料理をするのも子供達です。

食べる物を自分で用意できるようになるということが、
子供達の本当の自立と食育なのだと私たちは考えています。
はぐくみセンター「お弁当の日」は11時からの開催です。
明日も皆様のご来場をお待ちしています。

「お弁当の日」
9月23日(月・祝)11時〜13時30分
会場:はぐくみセンター

11:00 ご挨拶
12:00 竹下先生のお話(予定)
12:30 農民連さんのお話
13:00 こどもたちステージでお弁当トーク



農家の給食ツアー受付

キタムラ農園さんのピーマン

羽間農園さんの新米!

田原ナチュラルファームさんのバジル

給食ツアーがはじまりますよー

トマト組集合〜

子供たちが首から下げたおサイフで買い物します

給食ツアーがはじまりました

サトイモの葉っぱ持ってます

農家さんの説明を聞きます



木津自然農さん

のらのわ耕舎さん

はと畑さんのトマト

買い物をするとシールが貼ってもらえます

何買った?

たくさん買いました

グレープ組

じゃがいも組

買った野菜は買い物袋に入れてもらいます

首から下げたおサイフからお金を出してます

長ナス2丁!

買い物のあとははぐくみセンターに移動して

給食の時間です

睦実さんの米粉ぱんの給食と

ごはんの給食、好きな方が選べます

いざ給食

ガブリ

ペロリ

給食のあとは農家さんの話を聞きます

 新鮮しいたけ岡本さん

のらのわ耕舎さんのたまごの話

お話のあとは絵を描いたり

農機具の展示

割箸作り体験

足を測ってもらったり

上映会もあったりと盛りだくさんの一日でした。