2013年、森の集い秋 泉州・熊取のあと、ご報告が遅くなりました。
森の集いのこれまでとこれからのことを掲載しました。
どうぞホームページをご覧ください。
![]() |
たるたる自然農園さん。大和丸なすは絶品です! |
![]() |
のらのわ耕舎さん。たまご屋さんです。
のらのわさんにたまごの話を聞くと 知らなかったことばかりで勉強になります。 |
![]() |
harasawa farmさんのお米「あさひの夢」 いまよく見かける品種よりうまみ成分の多い品種なのだそうです。 |
![]() |
minimal lifeさんの真岡木綿 |
![]() |
吉野小谷の竹中農園さん。自家採取で栽培しているひもとうがらし。 |
![]() |
タオイツワ。彫刻家の小林陽介さん。会場で木彫の実演中です。 |
![]() |
記念撮影のあとは待ちに待ったお弁当の時間です。 |
![]() |
みんなで手を合わせて |
![]() |
いただきます! |
![]() |
お弁当のあとは写真に感想を書きました。 |
![]() |
みんなで記念撮影 |
![]() |
写真と感想を書いた紙ははぐくみセンターに掲示しました。 |
![]() |
参加賞にお茶の木がもらえました。 |
![]() |
農家の給食ツアー受付 |
![]() |
キタムラ農園さんのピーマン |
![]() |
羽間農園さんの新米! |
![]() |
田原ナチュラルファームさんのバジル |
![]() |
給食ツアーがはじまりますよー |
![]() |
トマト組集合〜 |
![]() |
子供たちが首から下げたおサイフで買い物します |
![]() |
給食ツアーがはじまりました |
![]() |
サトイモの葉っぱ持ってます |
![]() |
農家さんの説明を聞きます |
![]() |
木津自然農さん |
![]() |
のらのわ耕舎さん |
![]() |
はと畑さんのトマト |
![]() |
買い物をするとシールが貼ってもらえます |
![]() |
何買った? |
![]() |
たくさん買いました |
![]() |
グレープ組 |
![]() |
じゃがいも組 |
![]() |
買った野菜は買い物袋に入れてもらいます |
![]() |
首から下げたおサイフからお金を出してます |
![]() |
長ナス2丁! |
![]() |
買い物のあとははぐくみセンターに移動して |
![]() |
給食の時間です |
![]() |
睦実さんの米粉ぱんの給食と |
![]() |
ごはんの給食、好きな方が選べます |
![]() |
いざ給食 |
![]() |
ガブリ |
![]() |
ペロリ |
![]() |
給食のあとは農家さんの話を聞きます |
![]() |
新鮮しいたけ岡本さん |
![]() |
のらのわ耕舎さんのたまごの話 |
![]() |
お話のあとは絵を描いたり |
![]() |
農機具の展示 |
![]() |
割箸作り体験 |
![]() |
足を測ってもらったり |
![]() |
上映会もあったりと盛りだくさんの一日でした。 |