土と共に生きる。
手をだそう 種をまこう 森になろう
土と共に生きる百姓たちが大阪に集い
農を原点にこれからの暮らしを見つめます。
ここに行き交う人々の、心に蒔かれる種が
いつか森になることを信じて。
2013.05.18-19 Sat.& Sun. 10:30 - 17:30
大阪うつぼ公園 東園 けやき並木沿い
〒550-0004 大阪市西区靭本町 1 − 9(東園)
*公共の交通機関でのご来場にご協力ください。
*森の集いは「靭公園 バラ祭」の一環として参加しています。
*小雨決行・荒天中止 荒天の場合の開催の有無は当日の8時に決定されます
「これからの日々を語る会 18日」
「これからの日々を語る会 19日」
当日の会場の様子 18日
当日の会場の様子 19日
森の集い・春の会場配置図
5月18日(土曜日)PDF
5月19日(日曜日)PDF
5月18日(土曜日)
岡山ネットワーク
01、野生堂/野菜、原木椎茸、野生鹿のハンバーガー
京都・綾部ネットワーク
02、竹松うどん店/生うどん(麺)、味噌、佃煮
03、あじき堂/あんかけ揚げそば
土恋処・農園 ぱてちえ/マクロビスイーツ
04、楽作妖怪屋/妖怪
05、アサノワ/自家栽培野菜を使ったインドカレー、サモサ
06、バーバの丘/せりの味噌漬け、筍、生花
京都・上林ネットワーク
07、sunsun/オーガニックコットンや麻の服、下着
兵庫・和田山ネットワーク
08、くまたろう農園/農家 野菜、山菜、ポテトキッシュなど加工品
播但・姫路ネットワーク
09、土種(ツチタネ)/有機野菜
10、チヨちゃんの野菜/有機野菜
11、中野ファーム/有機野菜
12、右田農園/有機野菜
necco/やさしいお菓子と飲み物
兵庫・神戸篠山ネットワーク
13、TEATRO/オリジナルオーガニック衣料、お香、キャンドル
14、otimo/コーヒー、パン
15、nanai cafe/植物性100%のクッキー、スコーン、マフィン
和歌山ネットワーク
16、暮らしの工房 ことり舎/手作り石鹸
おんらく市場/廃材で作った楽器
17、農レンジャー/農家生産グループ
18、negi工房/龍神村の山の植物で染めた布、鞄、小物
19、森本商店/育てた竹の竹かご
20、虹いろ屋/草木染め衣料雑貨
大阪・泉南ネットワーク
21、オトメゴコロ 泉州おむすび/地場産素材のおむすび
22、おままごと/自然に寄り添う野菜
23、小太郎農園とゆかいな仲間達/無肥料野菜
24、おらっとや/手焙煎珈琲
こころこ/自然なセラピー
25、ドリームファクトリー/野菜、いちご加工品
奈良・御所ネットワーク
26、シガセイサクショ/草木染め布製品・布ナプキン・野草風呂の素
奈良・奈良オーガニックマーケットネットワーク
27、KITCHEN WORK/玄米菜食弁当
睦実/米粉のパンとお菓子
28、カフェネッコ/オーガニックコーヒー、豆
29、新鮮しいたけおかもと/原木しいたけ、しいたけごはん
三重ネットワーク
30、地球食/オーガニックビーガンフード、カレー
31、あらいぶキッチン/豆腐、厚揚げの七輪焼き
滋賀ネットワーク
32、ATELIER to naniIRO/小さなハギレまで大切にしたモザイククロスセット
33、針江のんきぃふぁーむ/農家 古代米、和菓子、あられ、米菓
ミナルスイ/天然酵母ヴィーガンマフィン
34、中村水産/琵琶湖産湖魚
田んぼでつくるビワマスの本格タタキ/ビワマスの加工品、藁焼きのタタキ
35、あやべとうふ店/とうふ、油揚げ、総菜
オーガニッククロッシングネットワーク(地域広域)
36、G-Grape farm/G-Grape farmオリジナルグッズ販売
白馬堂/アウトドア用品、震災支援「絆」
森の集い事務局ブース
37、森の集い事務局
38、たねの交換会
39、福島フォーラム
オーガニッククロッシングネットワーク(地域広域)
40、モンゴルパン/無発酵パン
41、木頭Days/小さい暮らしの提案、村のこと
42、Sprout スプラウト/八百屋
43、うつわははみや/ごはん茶碗など
44、すっく/焼き物でつくった花器、生き物
京都ネットワーク
45、CAFE MILLET/オーガニックヴィーガンのパン、お菓子、自家栽培野菜、加工品
北大阪ネットワーク
46、モモの家/モモの仲間の作った農産物や雑貨の販売
大阪市ネットワーク
47、梅あそびいこら/活動紹介、メンバーの食品(梅干など)、雑貨
スタッフネットワーク(地域広域)
48、米ディナンバー1/オーガニック弁当
49、まるしん豆腐店/豆腐、あげ
50、バンビ整体/整体、エネルギーワーク
自然療法セッションルーム Si maibine/ホメオパシー
51、キッチンハウスにちにち/天然酵母パン、焼き菓子
52、空庭/米粉商品と米粉料理
53、もののうふ/泉州の有機無農薬野菜
54、泉にんにく&チェーンソー倶楽部/にんにく、薪、林業機械展示
5月19日(日曜日)
岡山ネットワーク
01、358再土着民族工芸雑貨店/ヘンプ雑貨、アイヌアクセサリー
京都・綾部ネットワーク
02、小さなきもちプロジェクト野菜宅配部/野菜宅配部の野菜、加工品
03、スタヂオ・ワン/陶芸
04、ことの葉忍者/即興書道作品
兵庫・和田山ネットワーク
05、ありがとんぼ農園/農家 米・味噌・うどん
大阪能勢・京都亀岡ネットワーク
06、けせら畑&けせら工房/農家 手作り雑貨
07、べじたぶるとれいん/農家
須美ふぁーむ/農家
08、とうかげん/有機農家
09、八田農園/野菜の苗
木彫り屋 MONOLITH/木彫り
播但・姫路ネットワーク
10、cobotobakery/天然酵母パン
11、ばんごんじんじい/有機野菜
12、チヨちゃんの野菜/有機野菜
兵庫・神戸篠山ネットワーク
13、ベジワンフーズ/八百屋
14、Gefyra(ゲフィラ)/ギリシャのオリーブオイル、ビオワイン、ビオぶどうジュース
15、アミーンズオーブン/自家製酵母パン
16、シチニア食堂/コーヒーとスープ、古布を使った手仕事の小物
17、朝露農園/農家
18、niufarm/飲食
19、SOAPHEADS/アロマ石けん
20、野菜とごはん*fika/玄米ごはんプレート、天然酵母のパン、無添加焼菓子
和歌山ネットワーク
21、農レンジャー/農家生産グループ
大阪・泉南ネットワーク
22、アイナ/自然食品店
23、季節の恵みうちのごはん/マクロビ弁当
24、tsubomi/自然素材のお菓子
25、ままや/無添加ジャム
26、Ma'am Tama/自家焙煎珈琲
奈良・御所ネットワーク
27、モハマヤバード/ビーガンインドスパイス料理
28、のらのわ耕舎/卵、卵のお菓子
奈良・奈良オーガニックマーケットネットワーク
29、むろう大沢農場/無肥料ブルーベリーのジャム、蜂蜜
30、わっかのぱんや 和/奈良県産食材のベーグル、スコーン
32、nakayama coffee/自家焙煎珈琲と豆
33、はちまつ養蜂農場/蜂蜜、プリン
34、やまとのだいち/東北のお菓子ゆべし、はちみつ、保養ネットワーク
35、羽間農園/無農薬無肥料のお米、お茶
36、Red Rice 自然農園/ラディッシュ、レタス
森の集い事務局ブース
37、森の集い事務局
38、たねの交換会
39、福島フォーラム
三重ネットワーク
40、伊賀有機農業推進協議会/伊賀有機農業の取り組み
滋賀ネットワーク
41、Soil to Soul/無農薬無化学肥料の野菜、フェアトレードの加工品
42、どっぽ村/建築と農業で独立独歩
43、masaru's soil/
オーガニッククロッシングネットワーク(地域広域)
44、痛くない整体・弾力屋/整体
45、UNO/布なぷきん、にこちゃん靴下
46、DECOBOCO farm kitchen(宮出珈琲)/辛くないタバスコ料理
47、わろうだ/繋がりのある人たちの商品紹介、りんごジュース
48、ウーバレゴーデン/こだわりレストラン
49、Cafe gallery phteah(プテア)/自然派ワインとあて、バーンロムサイ支援グッズ、陸前高田の松布巾
50、井上農園/有機野菜
51、あろ満/足と向き合う整体、流木カリンバ
大阪市ネットワーク
52、ティプア/オーガニックコットンの布ナプキン
スタッフネットワーク(地域広域)
53、Cafe slow Osaka/ドリンク、スープオムレツ、かき氷
54、あきら畑/アイコトマト
アクセス・周辺マップ [LINK]
大きな地図で見る
地下鉄四つ橋線:肥後橋駅 7番出口
7番出口(四ツ橋筋西側)→ 四ツ橋筋を南に直進
地下鉄御堂筋線:本町駅
御堂筋線本町駅 → 四つ橋線本町駅 → 28番出口(四ツ橋筋西側)→ 四ツ橋筋を北に直進
地下鉄中央線:阿波座駅 1番出口
1番出口(中央大通北側)→ あみだ池筋を左折 → そのまま北へ直進
(ニューオリエンタルホテル手前の角を左折し、岡崎橋を越えてすぐ)