森の集いブログ係スタッフです。
昨日金曜日に「明日香ビオマルシェ」に行って来ました。
明日香ビオマルシェは毎週金曜日に朝9時から正午まで、
明日香村直営所あすか夢の楽市駐車場で開催される朝市です。
イベント的なマーケットではなく、毎週定時に開催することで、
ここに来て1週間分のお野菜を買ってもらうことが目的です。
基本的に、加工品ではなく生鮮品をあつかうビオのマルシェで、
無農薬、オーガニックで本当に良い物をつくる生産者さんが揃います。
まだはじまったばかりなので出店者さんも多くないですが
これからどんどん増やして行きたいそうです。
会場は「あすか夢の楽市」という奈良県明日香村の生産物直売所。
甘樫丘や雷の丘、天香具山が近くにある風光明媚なところで、
飛鳥水落遺跡のとなりです。
ナビゲーションには「飛鳥水落遺跡」と入れると会場に辿りつけます。
水落遺跡は、中大兄皇子の造った漏刻=水時計の跡とされます。
日本書紀に「皇太子、初めて漏刻を造る。民をして時を知らしむ。」
と記述があり、この漏刻台の跡とされるのがこの遺跡です。
明日香ならではの歴史を感じる場所ですね。
会場となる直売所は、もともとは小学校だったのだそうです。
こちらも木造で趣のある素敵な建物です。
たるたる自然農園さん。大和丸なすは絶品です! |
のらのわ耕舎さん。たまご屋さんです。
のらのわさんにたまごの話を聞くと 知らなかったことばかりで勉強になります。 |
harasawa farmさんのお米「あさひの夢」 いまよく見かける品種よりうまみ成分の多い品種なのだそうです。 |
minimal lifeさんの真岡木綿 |
吉野小谷の竹中農園さん。自家採取で栽培しているひもとうがらし。 |
タオイツワ。彫刻家の小林陽介さん。会場で木彫の実演中です。 |
いまいろいろなところでマーケットがたくさん開かれていますが
単なるイベントではなく生活の一部になるといいなあと思います。
明日香ビオマルシェ
毎週金曜日
9時〜正午
あすか夢の楽市 駐車場
Facebook:明日香ビオマルシェ